【たすけてドクター】037. 普通の生理の周期や期間は?

普通の生理の周期や期間は?
Q.
1. 生理が1日間しかないのは異常でしょうか?
(27歳・会社員)
2. 生理の周期は順調なのですが、最近量や日数が少なくなったような気がします。もともとあまり多い方ではなかったのですが、何か異常なのでしょうか? 生理痛がひどいということは特にありません。
(35歳・パート)
A. 生理の周期や量については、女性であれば誰しも気になることです。正常なのは25~35日周期で3~7日以内の出血ということになっていますが、基本的には、基礎体温で排卵が確認され、黄体期がしっかりあれば、様子を見ていていいと思います。ただ、ケースバイケースなので、基礎体温表持参で産婦人科に行かれるのがベストでしょうネ。
生理がよく1カ月飛ぶとか、毎回10日以上の出血がある場合には必ず受診した方がいいと思います。なお、周期というのは生理開始日から次の生理開始日までの日数ですので念のため…。生理の最終日から数える人が多いのですが、お間違えのないように。
poroco本誌過去掲載分から一部抜粋で掲載しています。
こちらの記事も読まれています
婦人科