Patisserie&Chocolatier&Cafe Lotus M (パティスリーアンドショコラティエアンドカフェ ロータス エム) | poroco kitchen

札幌で人気のカフェやレストランで食べている”あのメニュー”を、自宅で再現!シェフ直伝の絶品レシピをご紹介します!
ムース・オ・ショコラ

お店からのコメント
オーナーパティシエ
斉藤 美佳さん
コツはゴムベラを使ってチョコレートと生クリームを手早くしっかり混ぜることのみです。あっという間になめらかでふわっとしたムースになり、自由にデコレーションできるので、いろいろなシーンで気軽に作ってみてくださいね。
材料(高さ5~7cmのグラス3~4個分)
<チョコレートムース>
市販のブラックチョコレート(微糖タイプ) 1枚
生クリーム(あたため用) 60g
生クリーム(泡立て用) 120g
<デコレーション>
好みのフルーツ 適量
好みの小菓子(マカロンやコーンフレークなど) 適量
作り方
1. ブラックチョコレートを1/8サイズ程度に手で割り、40~50℃の湯せんにかける。生クリームはあたため用と泡立て用に分けておく。
2. 1に、アツアツにあたためた生クリームを加え、ツヤやテリが出るまでゴムベラで混ぜる。。
3. 泡立て用の生クリームを、持ち上げるとポッテリと落ちるくらいまで泡立てる。2に1/3量ずつ入れて、ここでもツヤとテリが出るまでしっかりと手早く混ぜ、残りの生クリームをふんわりと加える。
4. 3をグラスやココットなどのうつわに入れ、冷蔵庫で1時間ほど冷やす。固まったら、フルーツや小菓子、生クリームなど好みのもので飾りつければできあがり!
*POINT
チョコと生クリームはツヤとテリを目安にしっかりと混ぜて。油分と水分をしっかり合わせる(乳化する)ことでなめらかな食感に。泡立て器を使うと固くなりがちなので、ゴムベラで混ぜるのがオススメ。

パーティシーンなどでは、大き目のココットにムースを入れてみんなで盛りつけるのも楽しい。生クリームと混ぜる際に洋酒を数滴落とせば大人の味わいに!

<取材協力>
Patisserie&Chocolatier&Cafe Lotus M
(パティスリーアンドショコラティエアンドカフェ ロータス エム)
