【新千歳空港】ソフト・アイスクリーム総選挙2025 結果発表

牛乳の濃いコク「濃厚タイプ」


きのとや 新千歳空港店
「極上牛乳ソフト」
540円
国内線2F
投票者コメント:「ボリューミーで食べごたえのあるソフトクリーム。どこのお店よりも濃厚!」

ジャージーブラウン
「ジャージーソフトクリーム ミルキー」
430円
連絡施設3F
投票者コメント:「牛乳の美味しさがしっかりと味わえる王道の美味しさだと思う。」

ミルク&パフェ よつ葉ホワイトコージ
「ソフトクリーム バニラワッフルコーン」
480円
国内線2F
投票者コメント:「これぞ北海道!というミルクの濃厚さ。オススメです!」

北菓楼
「北菓楼特製オリジナルソフトクリーム」
450円
国内線2F

雪印パーラー 新千歳空港店
「スノーロイヤル バニラアイスクリーム」
440円
国内線2F
すっきり感が魅力「さっぱり」タイプ


ヌーベルバーグ ルタオ ショコラティエ
「クレームグラッセ マリアージュ ルショコラ」
500円
国内線2F
投票コメント:「カカオとチーズが程よくマッチして、最後まで食べ飽きないさっぱり感がいい。」

札幌農学校 新千歳空港ファクトリー店
「酪農ミルクソフト」
486円
国内線2F
投票コメント:「ミルク感のあるソフトとクッキーの相性が◎。並んでもまた食べたい!」

Milk Stand 北海道興農社
「牧場直送ソフトクリーム」
420円
国内線2F
投票コメント:「使われる牛乳の種類が変わるので、いつも食べるのが楽しみ。」

雪印パーラー フードコート店
「空港ソフト」
440円
国内線3F

JAL PLAZA 新千歳空港 出発ロビー店
「白い恋人ソフトクリーム ホワイト」
450円
国内線2F
こだわりテイスト「個性派フレーバー」


わかさいも
「あんぽてとソフト」
450円
国内線2F
投票コメント:「あんことスイートポテトのようなソフトの相性が抜群! 毎回食べてしまいます。」

十勝VALLEYs
「インカのめざめバターソフト」
500円
国内線2F
投票コメント:「食べて衝撃、いい感じの塩味と芋感がすごく美味しかった!」

小樽洋菓子舗 ルタオ
「ムースフロマージュパルフェ」
880円
国内線2F
投票コメント:「今まで食べたソフトクリームで過去一ダントツの美味しさ!」

東亜珈琲館
「珈琲ソフトクリーム」
450円
国内線2F

siretoco sky sweets
「シレトコ白クマ塩ソフト」
555円
国内線2F
ご褒美スイーツ「プレミアム」


小樽洋菓子舗 ルタオ
「ムースフロマージュパルフェ」
880円
国内線2F
投票コメント:「チーズケーキとアイスが同時に食べられ、贅沢でとても美味しかったです!」

森彦 AIRPORT
「苺と北海道産ミルク」
756円
国内線3F
投票コメント:「イチゴの酸味が絶妙です。もう一度食べたいと思いました。」

東亜珈琲館
「ハスカップワッフル」
800円
国内線2F
投票コメント:「北海道でしか味わえない! 酸味と甘みがさっぱりスッキリ。」

北海道スープスタンド
「抹茶とほうじ茶の和そふと」
850円 ※6月末で終売
国内線2F

siretoco sky sweets
「北海道の仲間たちソフト」
777円
国内線2F