フォトレッスンバスツアー in 門別競馬場

門別競馬場の開放的な空間で フォトレッスンを楽しもう
名馬の生産地・日高にある門別競馬場へ行くフォトレッスン付きバスツアーを開催。スマホや一眼レフのカメラを使って、素敵に撮影するコツやテクニックを教えてもらいます。今回は特別に、普段は入ることのできないバックヤードの見学も出来ちゃいます。夕食は名物「とねっこジンギスカン」とビールで乾杯♪

フォトレッスンバスツアー開催概要
【日時】 2019年8月13日(火) ※雨天決行
11:30頃 札幌駅出発 21:30頃 札幌駅着
【定員】 15組30名
※未就学児不可。※未成年は、成人の同伴があれば可
【会場】 門別競馬場
沙流郡日高町富川駒丘76-1
【料金】 お一人様1,000円(税込)
【旅程】
11:30頃 札幌駅北口出発
13:00 門別競馬場着
13:30~ フォトレッスン、バックヤード見学、レース観賞など。
18:00~ 夕食(門別競馬場名物「とねっこジンギスカン」食べ飲み放題)
20:00 門別競馬場出発
21:30 札幌駅北口到着・解散
【持ち物】 筆記用具、スマートフォン、必要に応じて充電バッテリー。一眼レフカメラやデジタルカメラの持込みもOKです。
【申込方法】 下記の「応募フォームはこちら」ボタンを押して、専用の応募フォームよりお申込みください。
【当選発表】 当選された方にのみ、メールにて当選のご連絡をいたします。
※ご入力いただいた個人情報は、株式会社えんれいしゃが管理し、応募者・当選者への諸連絡に利用させていただきます。その他の目的には使用しません。
※お客様の個人情報の取扱いについては プライバシーポリシーをご参照ください。
応募締切:2019年7月31日(水)
講師
渡邉 真弓さん(写真家)
アトリエ兼事務所”allo?”をspace1-15に構える。「写真と一緒にくらしを楽しむ」をキーワードに、女性向け写真教室や市町村との地方創成事業などさまざまな活動を展開。人気のフォトフェス「CuiCui(キュイキュイ)」の企画運営や、会員数500人を超える「北海道カメラ女子の会」代表も務める。
「CuiCui」は今年も9月14日(土)・15日(日)サッポロファクトリーで開催。
http://www.allo-japon.com/

MC
脇田 唯さん(役者・タレント)
「北海道を元気に」をモットーに地域密着型お留守番タレントとして、舞台を中心にTV、ラジオ、LIVE、イベントMC、カメラマンなど多方面で活躍中。表現者集団「POST」の代表を務め、写真や映像作品の制作も手がける。’19年に立ち上げたアウトドアを盛り上げるクリエイティブチーム「Nompass(ノンパス)」の代表も務める。

ご関心をお寄せいただきありがとうございます。応募受付は終了いたしました。
イベントインフォメーション
夏のケイバまつり
競馬ファンから家族連れまで楽しめるイベント盛りだくさん!
日程 8/13(火)・14(水)・15(木)
開門 12:00
入場無料
ホクトくん&ナナセちゃんがお出迎え!
マスコットキャラクターグリーティング
競馬場ならでは!
走路整備車両「ウニモグ体験乗車」
スターター疑似体験
日高のウマいが勢揃い!
ひだか特産市
当たってうれしい!
各種プレゼント抽選会
※詳しくはホッカイドウ競馬ホームページでご確認ください。
※イベント日時・内容等は変更となる場合があります。
※写真はイメージです。
PICK UP!
全国の地方競馬場の夏を盛り上げる「地方競馬 夏うまフェス 2019」も開催!
「夏うまフェス ステージイベント」
8/13(火)、門別競馬場にはお笑いコンビ「クールポコ。」が登場!
「夏うまフェス ダブルスタンプラリー」
8/10(土)~16(金)の期間、全国の地方競馬場のうち2競馬場または同一の競馬場でも異なる2開催日にスタンプ押印で、抽選でプレゼントがもらえる!
「フォトうまコンテスト」
全国の地方競馬場で撮影した写真をハッシュタグ「#フォトうま」「#○○競馬場」(撮影競馬場名)をつけてSNSに投稿しよう! 8/1(木)~20(火)の期間の撮影テーマは「夏うま&厩務員! 彼らはベストパートナー~地方競馬ベストターンドアウト賞~」。
ご関心をお寄せいただきありがとうございます。応募受付は終了いたしました。