【たすけてドクター】130. 低温期が続きます。

低温期が続きます。
Q. 以前の基礎体温は、しっかり高温期と低温期の区別ができたのに、最近は生理が終わっても低温期のままで…。疲れやストレス、アルコール摂取の影響などがあるのでしょうか? また、今まで排卵があって、急になくなるといったことはありますか?
(30歳・会社員)
最近まで基礎体温が順調だったということですが、女性ホルモンの分泌を指令している大もとは、脳の視床下部というところで、ココは情動やストレスの影響を受けやすいのです。
ですから、ご質問の方のように生活上いろいろあって、排卵が止まる(ということは生理が来ないということですが)ことは珍しくありません。
どちらにしろ、2~3カ月待って排卵がないようであれば、基礎体温表を持って婦人科を受診された方が良いと思います。
こちらの記事も読まれています
婦人科