【たすけてドクター】100.生理中の診察は可能?

生理中の診察は可能?
Q. 生理中は、婦人科の診察を控えた方が良いのでしょうか?
(28歳・会社員)
A. 結論からいいますと、生理中の診察は診療側からすれば何ら問題はありません。ただ、あまり月経血が多い場合には、内診台に上がっていただくのが大変かもしれませんが…。
生理ではなく「出血」が原因で診察される場合は、どこから出血しているのかを確認する意味からも、出血中に診察に来ていただいた方が良い場合があります。
カンジダ性あるいは細菌性膣炎を発病し、洗浄後膣座薬を入れなければならないようなときは、出血量が多いと入れた座薬が経血によって押し出されてしまうため、生理が終わってから来院いただいた方が良いと思います。ただし、生理が終わりかけで出血量が少ない場合は大丈夫です。
こちらの記事も読まれています
婦人科