【たすけてドクター】026. 子宮内膜症の薬が怖くて使えない

子宮内膜症の薬が怖くて使えない
Q. 以前よりも生理痛がきつくなり、病院へ行くと子宮内膜症気味と言われ、スプレキュアをもらいましたが、副作用が怖くて使用できずにいます。副作用は人それぞれなのですよね? なかなかふんぎりがつかなくて…。
(27歳・主婦)
A. スプレキュアは「Q25.子宮内膜症は治る?」でお話しした女性ホルモンを下げる薬の1つです。これを使うと更年期障害に似た症状が出ることがあり、ご質問のかたは恐らくこの症状を懸念されておられるのでしょうネ。
その他にわずかながら"骨が弱くなる"という副作用もありますが自覚症状はありませんし、薬を止めると普通は回復しますので、あまり心配はいりません
。
さて、副作用が怖いとのことですが、使う前に悩んでもしょうがありません。点鼻薬と違って注射薬を使った場合には少し副作用が強く出る傾向がありますが、それでも発現率は3~4割ですから、使えば必ず具合が悪くなるというわけではありません。
基本的には「使ってみて具合が悪ければ止める」という考えでいいと思いますが…。副作用とその対処の仕方は「Q25.子宮内膜症は治る?」に解説してありますので参考にしてください。
こちらの記事も読まれています
婦人科