【たすけてドクター(胃腸科)】034. 父の体重が急に減少しました。糖尿病なんでしょうか?

父の体重が急に減少しました。糖尿病なんでしょうか?
Q. 50代半ばの父の体重が急に減少しました。糖尿病なのではないかと思い、心配なのですが、本人は検査に行こうとはしません。半年前の健康診断では問題がなかったようですが大丈夫でしょうか?
(26歳・女性)
A.
血液検査をすれば、糖尿病かどうかは解る
父親が急に体重が減ったということですが何キロくらい減ったのでしょうか? ダイエットはしているのでしょうか? ストレスはどうですか? このような条件により、考えられる病気が違ってきます。
まず糖尿を心配されていますが、突然血糖が高くなり急に体重が減ることは時々あります。この場合、疲れやすい、ノドが渇く、尿が近いなどの症状を伴うことが多いです。父親が痩せたときにすぐ糖尿と考えたのは、兄弟や親に糖尿の方がいるからでしょうか? この点も大事です。血液検査をすればすぐ糖尿かどうか解りますので、早目に受診してください。
糖尿病以外の病気の可能性もあるので、キチンとした検査が必要
心配なのは糖尿ではなく、他の病気が原因で4~6キロも減るような異常な体重減少がみられる場合です。年齢的に考えて、一番多いのが悪性の病気です。体重減少以外の症状が書いてありませんので、どこのガンとは断定できませんが、頻度的に多いのは肺がん、胃がん、大腸がん、肝がんなどです。また甲状腺機能亢進症など内分泌の病気でも、痩せることがあります。この場合は疲れやすい、息切れがする、汗をかきやすい、動悸がする、眼が突出してくるなどの症状がみられます。
いずれにしても、質問者からみて、どうも病的な痩せ方だと思うのでしたら、ぜひ一度受診させて下さい。キチンとした検査が必要と考えます。