【たすけてドクター】142. 流産後、生理がきていません…

流産後、生理がきていません…
Q. 流産してから3カ月以上経過しますが、まだ生理がきません。茶色の出血は時々ありますが、子宮は正常に動いているのでしょうか?
(34歳・会社員)
A. 流産されたとは、大変残念なことでした。流産の確率はだいたい10分の1(10回妊娠すると1回の確率)と言われていますので、それほど珍しいことではなく、誰にでも起こり得ます。
しかし、今のところ流産を積極的に止める方法はないので、仕方がないこととして気持ちに整理を付けるしかない、というのが残念ながら現状です。とはいうものの、せっかく授かった子供を断念しなければならない、という悲しみ、苦しさは本人でないとわからないと思います。
今回もそういった心因的ストレスがかなりのものであったはずですから、まだ生理が復活しないのも無理からぬことです。流産後は生理復活まで最低でも1カ月以上かかりますから、特に異常な事態ではないと考えられます。
また、今後どうするか、と言いますと、まず基礎体温表を付けましょう。これで排卵の有無がわかりますから、1~2カ月測定して産婦人科を受診すれば、今後の方針が定まると思います。詳しい付け方は、以前このコーナーでお話しましたので参照してください。
(※ 「Q011. 基礎体温のつけかたって? 」参照)