【たすけてドクター】065. 断乳して3年以上経つのに、未だに母乳が出ます

断乳して3年以上経つのに、未だに母乳が出ます
Q. 現在2人の息子がおり、もう1人子供を希望しているのですが、なかなか妊娠できません。息子に母乳を与えていたのは、生後6カ月までですが、未だに乳頭を絞ると、母乳のような透明の分泌液が少しでてきます。もう断乳して3年以上経っているのですが、乳汁が出るのは不妊の原因とも聞いたことがあります。気にしなくてもよい症状なのでしょうか?
(28歳・会社員)
A. 授乳中は“プロラクチン”という乳汁を産生するホルモンが高くなっていますが、これが高い間は、排卵を起こすホルモンが抑制されて排卵しなくなります。その結果、生理不順や無月経になることがあります。これについては「007.生理不順の原因は?」で以前お話ししました。
まだ乳頭から汁が出るのであればプロラクチンが何らかの原因で高くなっている可能性があります。生理が順調なのかどうかはっきりしませんが、婦人科を受診されて検査を受けられることをお勧めします。
こちらの記事も読まれています
婦人科